お盆の連休中、高知へ旅行に来ていた方がお店へやってきた。
    
    
 広島から来た60代の女性で、連休を利用して四国を旅していたそうだ。
    
    
 しかし、座っていられないほど腰を痛めてしまった。
    
    
 私は精一杯施術をした。
    
    
 結果、かなり楽になった様子。
    
    
    
 県内のお客さんなら
    
 『来週もう一回来てね。』
    
 と言いたいところだが、そうはいかない。
    
    
    
 そこで、自宅でできるケアなどをいくつかお伝えした。
    
    
 かなり腰の状態は良くなかったので、普段から注意すべき点も丁寧にお伝えしておいた。
    
    
    
 『ありがとうございます。』
    
 と何度も言ってくださった。
    
    
 『先生のお店が近くなら通いたいです。』
    
 とお褒めの言葉も頂戴した。
    
    
    
 彼女は駐車場へ行き、車で待っている旦那さんとなにやら話をしている。
    
    
 少しして、お店へ戻ってきた。
    
    
 『先生。これ良かったら食べてください。ありがとうございました。』
    
    
 と広島名物のたこせんべいを頂いた。
    
    
 誰か別の人に渡す予定であったでだろう、お土産のたこせんべい。
    
    
    
    
 私は彼女の気持ちが嬉しかった。
    
    
 彼女にとって私は『高知の代表』なのだ。
    
    
 私の対応一つで、
    
    
 『高知は良くなかった』
    
    
 『高知は良いところだった。』
    
    
 と印象が変わってしまう。
    
    
    
 その方にとって、
    
 『高知は日本で一番暑く、日本で一番暖かい街だった』
    
 そう思ってもらえれば有り難い。
ブログランキングに参加しています。
↓ポチッとお願いします。
いつもクリックありがとうございます。\(´▽`*)(*´▽`)/
    
    
            




