2025年

4月

26日

頑張る

ある朝、いつものように自転車で出勤していたら。

 

 

近所のおとーさんが、小学低学年のお子さんに

 

 

『じゃあ、楽しんできてね。』

 

 

と見送っていた。

 

 

 

 

 

 

シャレているな。

 

 

私はいつも子供に

 

 

『頑張れ。』

 

 

と言う。

 

 

 

『楽しんで』

 

 

と言ったことはない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

娘『今日はテスト』

 

 

父『頑張れ。』

 

 

 

 

娘『今から部活。』

 

 

父『頑張れ。』

 

 

 

 

娘『今日は運動会。』

 

 

父『頑張れ。』

 

 

 

 

 

 

私は無意識にガンバレがんばれと言ってきた。

 

 

近所のおとーさんは、『頑張れ』という言葉が重くて、『楽しんで』と言っているのか。

 

 

それは神のみぞ知る。

 

 

 

 

 

 

頑張るとは、頑()を張ると書く。

 

 

いかにも昭和な表現だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

次女がバドミントンの試合で負けて、しょんぼりして帰ってきた。

 

 

やっぱり頑張って勝ってほしい。

 

 

目標を達成したときに、あとから楽しさがついてくる。

 

 

 

 

 

 

たぶん私は、頑張っているときが一番楽しい。

 

 

今年からまた、東京のカイロプラクティックスクールに通っている。

 

 

寝る暇がないほど、毎日楽しい。